~もっと楽しい毎日を~私たちは音楽の力で世界を変える!
株式会社京都第一興商

ABOUT 会社紹介

うたで人をつなぐ。誰もが輝く社会のために。

\『DAM』や『BIGECHO』でおなじみ!/ 通信カラオケ「DAM」の販売・リースや 「BIGECHO」の運営を行っている第一興商グループ(東証プライム市場上場)。 その京都・滋賀エリアを担当しているのが、「京都第一興商」です。 業界トップクラスシェアを誇る 業務用カラオケ事業のほか、高齢者向け事業、カラオケ店舗事業やパーキング事業など、時代に併せて複数事業を展開し、右肩上がりの成長を続けています!

BUSINESS 事業内容

カラオケトップブランドDAMで「もっと音楽を世に もっとサービスを世に」

業務用カラオケ事業
業務用カラオケ機器の販売・リースを行っています。主なお客様は飲食関連やホテル・レジャー関連のお客様。時には企業やご自宅などへの設置を行うこともあります。導入の理由はそれぞれ異なりますが、新規開業や既存の機器からの変更などそれぞれのニーズにあわせて最適な機器やプランの提案を行っています。
エルダービジネス(高齢者の介護予防や健康増進)
高齢者の機能訓練や介護予防や健康増進に役立つDKエルダーシステムを提供しています。これらは、厚生労働省が定める「総合的な生活機能向上」の柱となる3つの機能である「運動」「口腔」「認知」を維持・向上させることができることに加え、地域コミュニティの交流と活性化を後押しています。
カラオケ店舗事業
京都・滋賀にある、カラオケルーム「BIGECHO(ビッグエコー)」の店舗運営を行っています。「BIGECHO」では、最新のカラオケ機器と優れた映像・音響を装置し、歌う楽しさとコミュニケーションの場を提供しカラオケファンの満足度を高める店づくりを目指し、店舗運営を行っています。
パーキングビジネス
カラオケ業界のリーディングカンパニーとして全国のお客様と築き上げた信頼関係を武器に、コインパーキング「ザ・パーク」の名称で事業展開しています。マンションや事業用地の空きスペースを営業時間外のみ時間貸し駐車場としてオーナーの収入減に変えたり、自宅の駐車スペースをシェアし副収入を得られるように提案したりと、地域社会への貢献とお客様に安心・安全でご満足いただける土地の有効活用をご提案しています。

WORK 仕事紹介

カラオケを中心としたサービスの向上に努めるとともに、新たなビジネスにも積極的にチャレンジ!

営業職
【カラオケ営業】 お客様に最適な音響空間の提案から工事・メンテナンスまで、お客様のお店をトータルプロデュースします。DAMを導入して頂いているお客様は、カラオケボックスや飲食店など様々です。 また近年、新しい事業領域へ向けた業務展開も行っており、高齢者の介護予防・健康維持を支援する商品・サービスの提供にも力を注ぎ、健康産業と言う側面からも社会に貢献が出来る仕事です。 【コインパーキング営業】 さまざまな条件に応じた最適なパーキング形態を提案します。信頼できるパートナーとして、万全の体制で駐車場の運営管理を行います。「ザ・パーク」での土地活用がオーナー様の大切な資産に新しい価値を与え、安定した収益をもたらします。
店舗職
国内最大規模のカラオケルーム「ビッグエコー」。 清潔感あふれる店内、優れた音響と映像の実現、飲食メニューの充実、そして「おもてなし」の心を大切にした丁寧な接客を心掛け、すべてのお客様に手軽にカラオケを楽しんでいただきたいと考えています。

INTERVIEW インタビュー

Cさん/営業部/入社3年目
転職された理由は?
前職ではカラオケ店の正社員でしたが、将来への不安が募り転職を決意しました。
京都第一興商へ入社を決めた理由は?
「土日が休み」「年収が上がる」その他、前職の経験を活かせると思ったから。 実際に、お店での機材の配置や音質チェックの際にはカラオケ店での経験が役立つ場面がありました。
仕事のやりがいは?
お客様との距離も近いため「あなただから任せたんよ」と直接お褒めの言葉をいただいた事です。お客様と信頼関係を築き、満足していただく事が営業の醍醐味ですね。

BENEFITS 福利厚生

保険制度

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

その他

・持株制度 ・退職金制度 ・社員割引あり  →BIGECHO50%オフ、第一興商グループ内の飲食店20%オフ。  ※ご家族も割引を使えます!